top of page

額装:制作事例 画家 橘ナオキ氏

  • tenkuunomori
  • 2024年12月31日
  • 読了時間: 1分

額装:制作事例 画家 橘ナオキ氏

作家:画家 橘ナオキ

額装年:2020年

額装素材:木(檜)

額装サイズ:2100×1800㎜


額装:制作事例 画家 橘ナオキ氏の作品を額装しました。


京都北野天満宮へ奉納した画家橘ナオキ氏の作品。100年単位で保管可能な耐久性が必要だったので京都の名門宮大工に制作を依頼しました。材料の木材は金閣寺の改修工事から出た端材を再利用しています。令和時代の最初の奉納に相応しい他の神社仏閣にはない額縁にしたいと思い、デザインを手掛けました。”まゆ”というカンナで斜めに削る技術を使って、直線的な幾何学模様を作り光のプリズムを表しました。木目に対し斜めにまゆを入れること自体宮大工の棟梁に驚かれましたが出来上がると木目が面白く出ており、お披露目の再には北野天満宮の神職さんから感嘆の声があがりました。木パネルに描かれたアクリル画。




bottom of page